Now Reading
ブームの旋風が止まらない♡ちょっぴりやんちゃなY2Kルックを完全攻略

ブームの旋風が止まらない♡ちょっぴりやんちゃなY2Kルックを完全攻略

2022年SS頃からトレンド入りを果たし、今もなおファッショニスタからの熱烈なラブコールが止まらない「Y2K」。

このブログでも度々フィーチャーしているY2Kですが、”概念が広くて捉えにくい”と感じている方も少なくないのではないでしょうか?

そこで今回は、これまでの総おさらいとして、ちょっぴりやんちゃなY2Kルックの着こなしのポイントを一挙紹介!

この記事でY2Kを完全攻略して、アナタも未だに止まらないブームの旋風に乗っかって

>>”Y2K(ワイツーケー)”の概念がわからない人はこちらをCheck‼︎

 

Y2Kルック ミニスカート1

 

この投稿をInstagramで見る

 

SOFIA COELHO(@sofiamcoelho)がシェアした投稿

1つ目に紹介したいのが、プリーツのミニスカートがY2Kっぽさ全開のコーディネート。

全体的なカラーは抑えめなものの、デザイン性の高いアイテムを組み合わせた斬新な着こなしは、女性らしいミニスカートスタイルにエッジィなスパイスを加えています。

ハートミラー付きのバレンシアガのバッグがノーティーなY2Kルックを助長。

 

Y2Kルック ミニスカート2

 

この投稿をInstagramで見る

 

JOURDAN SLOANE(@jourdansloane)がシェアした投稿

ミニスカートのセットアップスタイルもおすすめ!

露出の高いクロップド丈×ミニ丈コーデは、胸元やウエスト、裾部分などの肌見せの微調整がセンスを握る鍵。

こちらもブラックが主役でシックなカラーながらも、大胆なお腹見せがなんともY2Kらしい。

>>クロップド丈×ミニ丈のコーディネート記事はこちら

 

HBX

 

Y2Kルック クロップドトップス×デニム1

 

この投稿をInstagramで見る

 

Valeria(@cinemalera)がシェアした投稿

続いてクロップド丈のTシャツとデニムの組み合わせを紹介。

ややタイトフィットでポップなロゴ入りのTシャツは、デザイン性の高い辛口ワイドデニムで高感度なバランス感覚をキープ。

こちらのコーディネートはリムレスのサングラスや、ややビッグサイズのバッグのチョイスなど、大人も参考にしたくなる小物使いのセンスにも注目です。

>>ワイドデニムの記事はこちら

 

HBX

 

Y2Kルック ピンク×デニム1

 

この投稿をInstagramで見る

 

elsa❤️(@hoskelsa)がシェアした投稿

これまでの記事でも書いていたように、Y2Kと聞いて真っ先に思い浮かぶカラーと言えば「ピンク」。

ピンクが主軸のコーディネートをよりY2Kっぽく着こなすなら、デニム素材のアイテムと合わせるのがGOOD。

柔らかなシフォントップスは、写真のように大胆なスリット入りのデニムのロングスカートで合わせても良し、よりトレンディな雰囲気を出すならバギーパンツやミニスカートなどもおすすめ。

 

Y2Kルック ピンク×デニム2

 

この投稿をInstagramで見る

 

SOFIA COELHO(@sofiamcoelho)がシェアした投稿

コーディネートのワンポイントにピンクを入れるのもおしゃれ!

顔まわりに近い箇所に差し色としてピンクの小物をonすれば、カジュアルなニットやデニムも華やかにランクアップ。

オーバーサイズのニットをブラトップにinしてクロップドトップス風に着るスタイリングは、最旬のY2Kルックの着こなしのお手本にしたい。

 

HBX

 

 

露出度の高さやヘアスタイルも影響

最後に、ちょっぴりノーティーなY2Kルックに仕上げるなら、露出度の高さとヘアスタイルも重要なポイント。

トレンドの三つ編みヘアは自分でもスタイリングしやすい簡単なヘアスタイルなので、トライしてみる価値あり。

 

やんちゃなY2Kルックを攻略して個性を表現しよう♡

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@livia)がシェアした投稿

いかがでしたか?

時代を象徴するY2Kルックを攻略して、アナタの個性を表現した着こなしを謳歌してくださいね。

 

HBX

 

View Comments (0)

Leave a Reply

Your email address will not be published.

Scroll To Top